ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
FAQ
COMPANY
この場所で あなたのキャリアを一歩先へ
アジアンウエイ株式会社
ABOUT
会社紹介
あなたのキャリアを一歩先へ。5年後のキャリアを作る場所。
私たちと歩むキャリアアップ それは 5年後自慢できるキャリアを作ることです。 皆さんにとって自慢できるキャリアの考え方が違うから 私たちは 一人ひとりにとって自慢できるキャリアを考え 伴奏しています。 営業力を伸ばしたい もっと挑戦したい 早くマネージャーになりたい 違う業務にも挑戦してみたい レガシー環境にITのちからで挑戦する私たちと一緒に歩めば あなたの5年後のキャリアが自慢できるものになっていることをお約束します。
BUSINESS
事業内容
レガシー産業にITの力で挑戦する
Trutech事業部(トラック × IT)
商用車専門のECサイト『トラック流通センター』の運営 商用車専門のポータルサイト『業販ネット』の運営 ビッグデータを活用した売買予測データベースの構築
ミャンマー事業部
ミャンマー専門の人材サービス『find job』を運営。 日本で働きたいミャンマー人、ミャンマー国内で転職したいミャンマー人を支援しています。
WORK
仕事紹介
完全反響型インサイドセールス
商用車導入に関する顧客の課題解決をサポート!
商用車販売部門のインサイドセールスは 基本的に電話・メール・Faxで商談が完結するため 高いヒアリング能力が求められます。 商用車という平均単価400万円の商品を電話だけで売るためには 顧客の潜在ニーズを発掘し、適切な商品を提案する必要があります。 商用車販売部門のインサイドセールスで経験を積むことで 単なる物売りではなく顧客の課題解決をするコト売りとして 営業スキルを飛躍的に伸ばすことができます。
INTERVIEW
インタビュー
山内美幸/インサイドセールス/4ヶ月
なぜこの会社に入ろうと思ったんですか?
雰囲気がよく、営業力を鍛えられそうな環境だったためです。 元々100~300名規模の会社で働いていたのですが、人は多いのに同僚とのコミュニケーションの密度が薄いことに辟易していたため、小規模で雰囲気のいい会社がいいなと思って転職活動をしていたため私にはぴったりでした! また、営業としてのキャリアだけではなく、ライフスタイルや思考の変化に合わせて職務を変えたり兼務したりすることもできるところに魅力を感じたためです。
入る前に想像していた内容とギャップはありましたか?
雰囲気・仕事内容ともに大きなギャップはありませんでした。 面接では細かく会社の仕組みなども教えてくれて、入社後のOJTでも先輩がつきっきりで教えてくれたのでスムーズに馴染むことができました。 通常1~2週間の研修が終わったら現場に投げ出されて孤独に戦うことが多いですが、入社7日・30日・90日時点での定期面談など手厚いサポートがあり悩みや不安を積極的に聞いてくれたことで安心して業務に取り組むことができました!
改善してほしいことはありますか?
月に1度の土曜出勤はできればなくしてほしいなと思っています。 明日休みだーって思ってカレンダーみたら 出社だったーということがあったので(笑) ただ、代休を使って土日休みではない友だちと遊べるので強いて言えばって感じです。
営業数字をつくるのは大変ですか?
営業数字をつくるうえで必要な商品知識が多かったので最初は大変でした… 2ヶ月ちょっと経ったときに、担当企業のニーズに合致したものを自分の力で提案できたときはすごく嬉しかったし、成長を実感できました!
BENEFITS
福利厚生
Monthlyインセンティブ
個人は頑張っているのに会社の業績が悪いから給与還元されない… そんな不平をなくすため 毎月の個人成績に対して支払われる透明性の高いインセンティブ制度をつくりました! 最新のiPhoneに機種変したい?今月売りまくって来週買っちゃお!
1on1ミーティング制度
各メンバーにあった頻度で役員とミーティングを行います。 業務上の相談やキャリアアップの相談 さらにはプライベートな相談までできるカジュアルなコミュニケーションの場です。
Weekday休暇
毎月1回土曜日に出勤することで好きなタイミングで休むことができる制度です。 金曜や月曜に休みを入れて3連休にしたり、3連休につなげて4連休にして旅行に行くことも可能です! 周りの目が...と思うかもしれませんが実際結構います! 土日は混んでていけない場所や土日休みじゃない友達とのディナーなど、堂々と休める機会に使われています。
チャレンジサポート制度
スキルアップのための書籍購入費用や外部研修の受講費用を負担しています。 より深い専門性やビジネススキルを身に着けていただけるよう支援していますので、積極的にスキルアップを目指してください!
FAQ
よくある質問
未経験でも応募可能ですか?
はい!もちろんです! 弊社が求めるのは圧倒的能力よりも向学心や柔軟性。 なぜなら、弊社と同じ商材かつ同じビジネスモデルは存在していないため、基本的には全員が未経験者です。 アパレルショップ店員、不動産営業、ホテルマンなど、全く別の業種・職種から大活躍している先輩社員ばかりです!!
募集が公開されていなくても応募可能ですか?
はい、可能です! 当社は優秀な人材に対して常に門を開いています。 あなたのチャレンジ精神を私達は高く買いますのでぜひご連絡ください!!
情報共有はどのように行っていますか?
◆社内のルールやナレッジは単一データベースでいつでもアクセス可能! グループを横断して見れる単一のデータベースに弊社の全情報を格納しています。支給デバイスからいつでも閲覧可能で、困ったときはここを見れば解決できます! ◆社内コミュニケーション 全社での社内コミュニケーションはViberを利用しています。 適宜グループを作成して、常に情報発信を行っています。 当社はミャンマーにも拠点があるため、ミャンマー語翻訳機能があるViberは必須ツールです。 ※ミャンマーチームは優秀な人材ばかりなので日本語も使えます!
評価基準はどうなっていますか?
定期的なキャリア面談で個々にカスタマイズしています! 人それぞれ目標は想いは違っており、目指すキャリアも違います。 そのため、当社では基本的に定期的な面談を実施しており、そこで決めた目標への到達度に定性的な情報や会社の置かれている情報を加味して評価をしております。
スキルアップ支援はありますか?
はい!OJT・定期ミーティング・外部研修受講サポートなど、手厚く用意しています。 新入社員には専属のメンターがついて、自走できるまで徹底サポートします。 また、社内のリソースだけでは知識の幅が狭まってしまうため、外部研修への受講費用のサポートや書籍購入費用のサポートをしています。